TPP

TPP協議

アジア太平洋経済協力会議における首脳会議が2011年11月14日に開かれました。
その中で日本の代表として野田総理大臣がTPPの交渉参加に向けて関係各国と協議に入ることを表明したと言うニュースが流れました。
アジア太平洋経済協力会議のメンバー国はTPP参加国がすべて含まれています。
そこで野田首相が表明したのですから、日本がTPP参加の意向を示したと取られても仕方のないことかもしれません。
その後、政府は発言の趣旨が違っているとして訂正を求めましたが、議長国であるアメリカはそれを認めませんでした。
日本がTPPに参加するかどうかは、非常に重要なことです。
日本が参加する意向を示したことから、参加に前向きになっている国もあるのです。
そもそも、TPPの目的は何なのでしょうか?
国内では賛成、反対意見がどんどん出ています。
それはすでに感情的な状態になってしまっているようです。
一般の国民としてはどちらが正しいのかよくわからないのです。
どちらの意見もそれなりに納得してしまいますよね。
もちろん、これはどちらが正しいかと言う単純なことではありません。
いろいろ複雑な経済状態や国内の規制が絡んでいるために、一面では参加した方がよいと思われますが、別の面を見ると参加すべきではないとなるのです。
つまりトータルで考えた時にメリットがあるのかどうかと言うことですね。
政府の試算によれば、経済効果はGDPの0.5%に過ぎないとなっています。

多くのことを期待するべきではないと言うことですし、平均するとマイナスにはならないとも読み取れます。